鈴木庸生 理研業績 稲葉見敬 |
はしがき
鈴木先生が理化学研究所で研究されたお仕事並びに論文等を全部ここに収録する事は困難であるばかりでなく余りにも専門的に亘る惧れがある。尚又詳細の報文は学界雑誌又は理研彙報<イホウ=報告集>に掲載されているので、本集には先生のご研究室並びにご事業の概要を抄録の形式で紹介するに留める。以下項目別に記述する。( )内は共同研究者名である。<タイトルのみで、詳細は省略しました> |
研究抄録 |
無機化学関係 |
保温及び
防音材 |
1 |
アルミナの結晶微粉製造法 |
2 |
粘土類より純アルミナを製造する方法(田中寛、栗田寅雄) |
3 |
防水性珪酸塗料 |
4 |
白昼映写膜 |
5 |
保温及び防音材 |
写真化学
関係 |
1 |
有機減感剤の分子構造(福島信之助) |
2 |
写真用濾光器(櫻井季雄、福嶋信之助) |
3 |
写真化学への寄与 |
|
第1報 |
水性媒間に於けるハロゲン化銀の散乱に就いて |
|
第2報 |
ハロゲン化銀及び塩化第一水銀の水中に於ける多数物質の散乱数(福嶋信之助) |
|
第3報 |
エリスロシンに依りて水中に散乱せられたる臭化銀粒子表面に於ける光化学的変化及びエリスロシンβについて(福嶋信之助、和田孝雄) |
有機化学関係 |
|
1 |
タンニン酸定量用皮粉代用品の研究 |
2 |
塩化亜鉛とアミン類との添加化合物に就いて(和田孝夫) |
3 |
ローダミン類の色感光性について(櫻井季雄、和田孝雄) |
4 |
フルオラジンの新誘導体シラミン類及び非対称フルオラミン色素に就いて(和田孝雄) |
5 |
液体炭酸を用いて油類を抽出する方法(和田孝雄) |
6 |
バラオキシ安息香酸及びそのエステル類の製造(和田孝雄) |
7 |
ニ・三の芳香族硫黄化合物の応用(西村順一) |
8 |
燃料ポンプ用ダイアフラムシートの製造(和田孝雄) |
9 |
合成樹脂製造法(和田孝雄共同) |
10 |
クエン酸鉄カルシュウム製造法(原田多市) |
|
|